帝王切開した後でも、お宮参りは生後1か月で行くべき?
まだ帝王切開の傷が痛くてつらい…。
こんな悩みはありませんか?この記事では、
- 帝王切開した後でも、お宮参りは生後1か月に行くべきか?
- 帝王切開ママにおすすめ!お宮参りの服装
- お宮参りに行く時期をずらして感じたメリット・デメリット
について紹介しています。ぜひ参考にしてください!
↓帝王切開の傷跡のケアに!
帝王切開ママは、体調を見てお宮参りに行こう
帝王切開後のお宮参りは想像以上に大変!
お宮参りって神社に行ってご祈祷するだけでしょ?そんなに大変じゃないよね?
私も出産前はそう思ってました…
しかし、産後の回復が不十分な中、長距離移動や階段の上り下りは体力的にきつい。
歩くたびに帝王切開の傷が痛む。
しかも赤ちゃんを両手で抱っこしながら…。
お宮参りは、無理して生後1か月に行かなくてもいい
お宮参りに行く時期は、風習やしきたりを重要視するなら生後1か月とされています。
しかし、必ずしも生後1か月に行かなければならないものではありません。
赤ちゃんとママの体調を見て、無理のない範囲で行いましょう。
私も帝王切開の傷が痛くて、お宮参りはゆっくり生後2か月頃に行ったよ!
帝王切開ママがお宮参りに行くなら、きれいめワンピースがおすすめ
帝王切開の傷を締め付けず、動きやすい
おなかの傷が衣服で締め付けられたり、擦れたりすると痛いですよね。
しかし、ワンピースなら、おなかの傷を気にせず着られます
ご祈祷の際に立ったり座ったりする動作も楽にできます。
ワンピースなら、赤ちゃんが和装でも洋装でもOK
お宮参りの主役は赤ちゃん!
参列者の服装は、赤ちゃんと同じか格下になるよう服装を選びます。
洋装であるワンピースなら赤ちゃんが産着でもベビードレスでもOKです。
赤ちゃんが和装 (産着、祝い着) | 赤ちゃんが洋装 (ベビードレス等) | |
---|---|---|
参列者が和装 (着物) | 〇 | × |
参列者が洋装 (スーツ、ワンピース等) | 〇 | 〇 |
必要に応じて授乳口付きのワンピースを!
赤ちゃんに母乳をあげているママは、突然の授乳に対応できるよう授乳口が付いたワンピースがおすすめです。
授乳口付きに見えないデザインが◎。
↓ドレスタイプなら、結婚式や披露宴などのパーティーにも。
↓スーツタイプなら、入園・卒園式や、七五三などの行事にも。
帝王切開後、約2か月でお宮参りに行って感じたメリット・デメリット
私が生後2か月でお宮参りに行って感じたメリットは、次の3点です。
逆に、人によってデメリットになるかなと思ったのは、
ことです。
生後2か月になるとほっぺにお肉もついてきて、少しずつ顔が変わってきます。
でも…
どっちも可愛いです!!【重要】
個人的には、生後何か月で行こうと関係ないと思っています。
赤ちゃんの健やかな成長を願う気持ちが大事ですよね!
帝王切開ママは無理せずお宮参りに行こう
お宮参りの時期は、通常1か月頃と言われています。
しかし、帝王切開ママは特に産後の回復が十分になるまで無理をしないようにしましょう。
素敵なお宮参りになりますように
↓1年後、必ず素敵な記念になります…!やって損なし。