コープの離乳食はどこで買える?スーパーで買える離乳食向け食品7つも紹介

先輩ママから「コープの離乳食が便利」って聞いたけど、どこで買えるのかな?

どのスーパーでもよく見かける、安心して離乳食に使える商品ってないのかな?

こんな疑問はありませんか?この記事では、

・コープの離乳食はどこで買えるか
・コープ以外のスーパーでも買える、離乳食に使える便利食品【厳選7商品】

について紹介しています。
ちょっと面倒な離乳食づくり。便利なサービスや商品を使って楽に乗り切りましょう!

目次

コープの離乳食はどのスーパーでも買える?

結論から言うと、コープの離乳食はコープ(生協)のスーパーで購入可能です。
しかし、店舗や時期によって種類が少なかったり、そもそも商品を置いていない場合もあるようです。

コープの離乳食は便利ですが、コープのスーパーでしか手に入らないのがちょっと残念ですよね。

コープの離乳食がスーパーで見つからない!おうちコープを利用する手も

コープの離乳食が欲しいけど、近所にコープがないよ~!

そんな方にピッタリなのが、コープの宅配サービスです。
しかも子育て世帯は配達料が無料・割引になる「子育て割引」があります。

赤ちゃんを連れて買い物に行くのって、結構大変ですよね…。
また、赤ちゃんの体調がすぐれなかったり、忙しかったりして買い物に行けないことも。
でも、コープの宅配サービスを使えば、

・重くてかさばるおむつや粉ミルク、離乳食などのベビー商品が充実
・食材だけでなく日用品まで玄関先に届けてくれる
スマホで簡単に注文できる

また、注文した時だけ配達してくれるから、無理して毎週注文しなくていいのが嬉しいポイント。
離乳食ではきらきらステップシリーズの商品が便利ですよ!

お住まいの地域で調べてみてください

・茨城・栃木・群馬・千葉・埼玉・東京・長野・新潟にお住まいの方
生協の宅配「コープデリ」

・神奈川・静岡・山梨にお住まいの方
生協の個人宅配【おうちコープ】

その他の地域の方はこちらから、検索してみてください(ページ下部にあります)。

番外編:コープ以外にもある!離乳食の宅配サービス2選

1.パルシステム

パルシステムの「yumyum離乳食」も便利って知っていましたか?
裏ごし野菜キューブをはじめ、つかみ食べに使えるおさかなボールまでいろいろな商品がありますよ
お得なおためし宅配があるので、サクッと利用してみませんか?

生協の宅配パルシステム【おためし宅配】

(配達可能エリア:東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟)

2.ファーストスプーン

こちらもおすすめ。ブランド食材や厳選した国産食材を使い、丁寧に仕上げられた離乳食です。
箱のデザインも可愛いのでギフトにも使えます。

栄養満点で安全な離乳食・幼児食【ファーストスプーン】

コープ以外のスーパーでも買える!離乳食向け食品【厳選7選】

コープの離乳食は便利だけど、近所のスーパーでも買えるものってないかな?

さて、ここからは、離乳食初期・中期から使えて、手軽に準備できるものを紹介していきます!

各社の公式HPを確認し、離乳食に使用可能との情報がある商品だけを厳選しました!!
各食品を使った離乳食レシピもあるので、レパートリーも増やせそうです

食べる量が増えてもお財布に優しい。
個人的にもおすすめの商品です!

離乳食初期からおすすめ!

1.PASCOの超熟

食パンは、離乳食初期・中期ならパンがゆ、後期以降は手づかみ食べと、離乳食全期にわたって大活躍な万能食材です!

食パンは色々なメーカーから発売されているので、どれがいいか悩んでしまいますよね…。
そんな時はPASCOの超熟を選んでおけば間違いないです!!

シンプルな素材で作られており、小麦本来の自然でほのかな甘みや味わい
・乳児用規格適用食品と同等の管理をしているので、安心して離乳食に使用可能

PASCOの公式HPで離乳食のレシピも多数紹介されていますよ!本当にありがたい…!
離乳食初期~完了期まで網羅されているのでチェックしてみてくださいね

2.男前豆腐店の豆皿豆腐

豆腐は離乳食初期から使える食材です。

しかし、豆腐は日持ちしないものが多く、冷凍も不向きといわれています。
また、赤ちゃんが食べる量も少ないので、まるごと1丁はなかなか使い切れないことも…。

そこで離乳食の豆腐に便利なのが、男前豆腐店の豆皿豆腐です。
1パック35gずつ小分けされているのですが、これが1回分にちょうどいい量なんです!

男前豆腐店の公式HPより、原材料の大豆は「国産」なので安心。
8パック入りなのも嬉しい。

3.カゴメのトマトペースト

トマトは離乳食初期からOKですが、生のトマトを調理するのは非常に手間です
(湯むき、種取りなど…)

そこでおすすめなのがカゴメのトマトペースト!!
スティック状のパウチタイプで、ちょうどいいサイズの小分けになっています。

スティック1本で数回分の量ができます。小分け冷凍しておくと便利です!
(25ml×7回分くらいできます)

カゴメの公式HPに基本のトマトペーストのレシピがありました。
離乳食初期の最初の1さじから使えて便利ですよ!
離乳食に慣れたら、トマトベースの野菜スープやリゾット風など、色々なアレンジもできます

離乳食中期からおすすめ!

4.marusanの無調整豆乳

離乳食中期からは、お肉や魚などのタンパク質も少しずつ食べられるようになってきますよね。
しかし、まだ食材を細かくしたり、すりつぶす必要があったりして、毎回やるのは地味に面倒じゃないですか?

そんな時に、豆乳なら手間なくタンパク質を摂ることができて便利。

marusanの公式HPで離乳食中期~完了期までのレシピも公開されています。
牛乳の代わりに使うのも◎。豆乳スープやリゾット、フレンチトーストなど…何にでも使えます。

5.ヨーグルトは「無糖」「はっ酵乳」の「プレーンタイプ」を。おすすめは…

ヨーグルトもタンパク質を摂れる食品として便利ですよね。なめらかな触感なので赤ちゃんも食べやすいです。

ちなみに、赤ちゃんのヨーグルトといえばベビーダノンが有名ですが、砂糖が少量入っているようです。
もし気になる場合は、小岩井の生乳100%ヨーグルトや、明治のブルガリアヨーグルトが酸味が少なくなめらかなのでおすすめですよ!

離乳食のレシピは見つかりませんでしたが、各社のHPで離乳食に使用可能との記載がありました。

↓小岩井乳業株式会社HPより

「小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト」、「小岩井 生乳だけで作った脂肪0(ゼロ)ヨーグルト」は、離乳食として使えますか?

乳アレルギーのお子さまでなければ、離乳食開始時期からご利用いただけます。
ただし、初めて与えるときには、ひとさじから始め、以降はお子さまの様子を見ながら量を加減してください。

引用元:小岩井乳業株式会社

↓株式会社明治HPより。カルシウムと鉄分が摂れるタイプも離乳食に使える◎。

明治ブルガリアヨーグルト LB81カルシウムと鉄分 400g

乳幼児期 (7・8カ月頃~) の「鉄分」、 「カルシウム」 摂取にも安心してお召し上がり頂けます。

お子様の成長発達や離乳食の進め方等個人差に応じて開始時期は異なります。

引用元:株式会社明治

6.いなばのライトツナフレーク(食塩無添加)

ツナ缶は食塩・オイル無添加のものがおすすめです!
ツナ缶は開けてすぐに食べられるので、

あれ、今日のメニュー、タンパク質が少ないぞ?

…という時にもササっと用意できますね!!

また、タンパク質が豆腐ばかりになっていることはありませんか?
ツナ缶なら簡単に準備できるので、普段の離乳食に取り入れてみてはいかがでしょうか

いなばの公式HPで、離乳食にも使えるとの記載がありました。離乳食中期以降におすすめ。
食塩無添加シリーズは、ツナ以外にも様々な食材がありましたよ!とりささみなども離乳食に使えそうです。

7.ヤマダフーズの超・細か~いきざみ納豆

なんと、「おはよう納豆」で有名なヤマダフーズから、ひきわり納豆よりも更に細かいきざみ納豆が発売されているんです!

これでもう納豆を細かくきざむ必要はありませんね!!
納豆デビューにもおすすめの商品です。

ヤマダフーズの公式HPに離乳食&幼児食のレシピが紹介されています
離乳食中期以降がおすすめ。手づかみ食べが始まったらおやきに入れるのも◎。

コープの離乳食は便利!でも近所のスーパーでもなんとかなるかも!

コープの離乳食は自分で下ごしらえする必要がなく、離乳食の進み具合に適した状態になっています。
そのため、離乳食が始まったばかりのころは、食材の形状や栄養バランスなども参考にできるので非常におすすめです。

コープの宅配は、子育て割引など嬉しい特典(※)もあるので、離乳食の時期だけでもお試し感覚で利用して損はないと思います。

※ 例)おうちCOOPなら、妊娠中から3歳未満のお子さんがいる家庭はご利用金額に関わらず宅配サービス料が0円
(各店舗によって品ぞろえやサービスが少し異なるので、お住まいの地域で検索してみてくださいね!)

便利な商品やサービスを利用して、面倒な離乳食作りをぐっと楽にしませんか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次