そろそろ4か月健診!育児の悩みは色々あるけど、何を聞こうかな?
初めての育児だから「普通」が分からない!些細な事かもしれないけど、聞いていいのかな?
気になることはどんな小さなことでも遠慮せず聞いてくださいね!
我が子の健診は、成長を感じられる反面、順調に育っているか心配な部分もありますよね。
この記事では、私が実際に
・4か月健診で質問したこととその回答
・4か月健診で聞いた有益な情報
について紹介しています。ぜひ参考にしてください!
4か月健診で質問したこと3つ
①吐き戻しが多い
個人的に一番気になっていたのがこれです。新生児の頃から吐き戻しが多かったのですが、4か月時点でも変わらず。
毎日ガーゼや肌着、シーツなどを何枚も洗っていたので、心配で仕方なかったです
体重も増えてはいるものの、増えがいまいちだったので質問しました。
②頭のフケが多い
次に気になっていたのがこれです。頭のフケが多い原因は、
①汗等を十分に落とし切れていない
②シャンプー等のしすぎで乾燥している
の2パターンあるのですが、我が子はどちらなのか分からず…。
毎日しっかりめにシャンプーしたあと保湿してました
良くなったり悪くなったりを繰り返していたので思い切って相談。
③頭の形が気になる
我が子は向き癖があり、寝るときはいつも右向きばかり…。そのため頭の右側が凹んでしまいました。
生後2か月半で頭の形外来に行った際は、重症一歩手前との判定。とてもショックで、それからあの手この手で向き癖の改善を試みました。
ヘルメット治療も視野に入れていたので、4か月健診でも頭の形について相談しました。
4か月健診で質問したことに対する回答
あくまで我が子の場合の回答なので、参考までにしてください!
気になる場合はぜひご自身でも聞いてみてくださいね
①吐き戻しが多い
結論から言うと、医師に質問したところ以下の状態であることから、特に大きな問題はないとのことでした。
・吐き戻し後にケロッとして機嫌がいいこと
・噴水のように吐くわけではないこと
・体重が減っていないこと(少しは増えていた)
・体重が成長曲線の枠内であったこと(平均より少し軽い程度)
吐き戻しが多くて心配していましたが、医師から問題ないと言われて一安心。
もうしばらく吐き戻しが続くかもしれないが、月齢が進むと少しずつ改善していくとのことでした。
②頭のフケが多い
こちらは保健師さんに相談しました。頭皮を見てもらったところ、脂漏性湿疹によるフケとのことでした。
フケを簡単に落とせるワザを教えてもらったのでシェアします
①お風呂に入る前に保湿ローションやオリーブオイルなどを頭皮にたっぷり塗ってふやかす
②頭をしっかり洗う(爪を立てないように注意)
私はベビー用ローションをたっぷり塗って5分ほど放置→泡タイプの全身用ソープで2回洗いました(どちらもいつも使っているものです)。
びっくりするほどフケが取れました!!!
シャワーで流しても果てしなく出てきました。
(お風呂時間が想像以上に長くなってしまい、のぼせてしまわないか心配だったので、いったん切り上げて次の日もやりました。)
それまで頭から独特な汗臭さを放っていたのですが…。その汗臭さもスッキリ無くなりました…!
③頭の形が気になる
頭の形について医師に相談し、実際に頭を触ってもらいました。すると確かに右側が凹んで平らになってはいるが、治療が必要なほどではないとのことでした。
また、生後2か月半頃から向き癖の改善を試みてきたこともあり、
・頭の形が少し良くなってきた実感があった
・耳の位置の左右差が無くなってきていた
ので、ずっと悩んでいたヘルメット治療は行わないと決断することができました。
ただし、まだ頭が柔らかい時期とのことだったので、しばらくは頭のへこみを助長させないような対策は続けることに。
4か月健診で聞いた有益な情報を紹介
自分が質問したことの他に、4か月健診で得られた有益な情報を紹介します!
歯が生える前からガーゼ等でお口をキレイにしよう
まだ歯が生えてないけど、何かした方がいいのかな?
「歯が生える前は虫歯の心配がないから何もしなくていい…」と思っていませんか?
実は、歯が生える前からガーゼ等で赤ちゃんの口の中を拭う習慣と付ける良いんです!
・赤ちゃんは口の中を触られるのを嫌がる(口周りがとても過敏)
・軽く湿らせたガーゼ等で歯茎を拭ってあげることで触られることに慣れさせる
・歯ブラシへの移行がスムーズに!!
急に歯ブラシを口に入れようとするとほとんどの赤ちゃんが嫌がるそうです。
歯科衛生士さんに、早いうちから口の中を触られることに慣らしていくことを勧められました。
↓ガーゼでもいいですが、私は使い捨ての歯磨きシートの方が使いやすかったです。
上の歯が2本生えたら歯ブラシを使おう
歯ブラシは上の歯が2本生えたら使い始めましょう!
①赤ちゃんが自分で手にもって磨く歯ブラシ
②大人が磨いてあげる仕上げ用歯ブラシ
を用意し、離乳食後と就寝前に磨くように指導されました。
①赤ちゃんが自分で手にもって磨く歯ブラシは、赤ちゃんが持ちやすいもの、②大人が磨いてあげる仕上げ用歯ブラシはヘッドが小さいもの・毛が柔らかめのものがおすすめとのことでした!
↓色々な種類の歯ブラシを試せます。お得な価格で評価も高いです
↓赤ちゃんもママも使いやすく、可愛いデザイン!初めての1本に。
スリングの使用に気を付けて!
スリングって、寝かしつけや抱っこが楽になって便利ですよね。
でも、赤ちゃんの足がM字に開けないものはNG!股関節が脱臼してしまうおそれがあるので使わないでくださいとの注意喚起がありました。赤ちゃんのためにも、足がしっかりM字になる抱っこ紐を選びましょう。
引用:小児科のサイトでも注意喚起がありました
先天性股関節脱臼は生後3~4か月の乳児健診で「股関節の開きが悪い」ということで発見されることが多く、大腿骨の一番上の部分の骨頭が関節からはずれた状態になっています。
先天性と呼んでいますが、生まれる前から脱臼している(奇形性脱臼)場合は少なく、生後発育していく過程で脱臼になる(発育性脱臼)場合がほとんどです。従って、先天性股関節脱臼という名前はあまりふさわしくないかもしれません。
赤ちゃんの自然な姿勢は両膝と股関節を曲げてカエルのようなM字型の格好をしています。ここに、足をまっすぐに伸ばすような力が加わると、脱臼を誘発してしまいます。
「ベビースリング」を横抱きに使用することは、開脚の姿勢がとれず両足を伸ばした状態になるので止めましょう。
引用元:かわかみ整形外科・小児科クリニック
エルゴなら安心!長く使えて多機能なので大人気です。
赤ちゃんが重くなってくるので、腰ベルトがある抱っこ紐が楽です!
【聞いてよかった】4か月健診で悩み解消!
私も初めての子育てだったので、日々「これって普通?」「このお世話の仕方で合ってるのかな?」と悩んだり、不安になったりすることがよくありました。
しかし、4か月健診で気になることを医師や保健師さんに質問したことで、その悩みがすっきり解決しました!
日々の疑問を解決する場として4か月健診はとてもいい機会だと思います。
4か月健診で質問したことを日々の育児で活かそう!
毎日の育児の中で、悩みや疑問がたくさん出てきますよね。初めての育児ならなおさらです。
みなさんも、4か月健診に行ったら気になっていることはどんどん質問して、日頃の悩みを解消しましょう