1歳の子どもが引っ越した後に泣くのはなぜ?泣き止まないときの対策3つ

目次

1歳児が引っ越したとたんに泣く!!

1歳の子どもが引っ越した後に泣くのはなぜ?

~わが家の引っ越し当日~

よし!とりあえず荷物の搬入は終わったぞ!
はじめにジョイントマットを敷き詰めておかないとな…あとは冷蔵庫も空っぽだからあとで買い出しに行かないと。洗濯物も溜まってるから回さないとな。そういえば近いうちに役所にも行かないとだったな…えーとあとは~…

んぎゃーー!!ばあーー!!
うああああ~~~~!!!!!

いつもはこんなに泣かないのにー!
お願いだから泣き止んで~~~!!

引っ越し直後はやることが沢山あって慌ただしいですよね。

そんな中、「わが子のギャン泣きが止まらない…」ということがあります。

  • ちょっと離れただけでギャン泣き
  • なんなら親が立ちあがっただけでもギャン泣き
  • お風呂に入るのも嫌がる
  • 珍しく夜泣き

こんな悩みはありませんか?
この記事では、

  • 1歳児が引っ越した後に泣く場合の対策3つ
  • 1歳児が引っ越しで泣く…いつ終わる?

について、実際に1歳3か月の子どもを連れて引っ越しをした体験談を交えて解説します。

1歳児が引っ越した後に泣く場合の対策3つ

できるだけ前に住んでいた家と同じ環境にする

1歳の子どもが引っ越した後に泣く原因は、環境が変わるからだと言われています。

  • 家具を同じ配置にするなど、お部屋のレイアウトをできるだけ変えない
  • お気に入りのおもちゃなどを近くに置いてあげる
  • ベビーチェアや寝具などを変えない

新居に合わせて家具を新調する場合も、できれば引っ越し前後は避け、落ち着いてきた頃にした方が無難でしょう。

生活リズムを崩さない、【いつもどおり】を徹底する

引っ越し後は、役所での手続きや食料品などの買い出し、荷ほどきなど、やることが山積みですよね。

しかし、小さい子どもにとっては「いつもどおり」の生活が非常に重要です。

  • 朝起きる時間
  • ごはんを食べる時間
  • お昼寝の時間
  • お散歩の時間
  • お風呂に入る時間
  • 夜寝る時間

など、一日のルーティンを崩さないように心がけましょう。

子どもが「いつもとちがう」と感じると不安になります。

親も忙しいと思いますが、ゆったりした気持ちで子どもと接したり、気分転換にお散歩に行くのもおすすめです。

わが子は、家でギャン泣きしていても、抱っこ紐やベビーカーでお散歩しているときは穏やかに過ごしてくれました。

子どものそばから急に離れない

親はいつ・どこに引っ越しするのか分かっていますが、子どもにとっては、

急に知らないところに連れてこられた

という感覚なので、とにかく不安です。

ここはどこ?
パパ、急にいなくならないで!
ママ、置いていかないで~!

子どもが不安にならないように、

  • 急に子どもから離れない
  • 子どもの前から姿を消さない
  • 泣く時は抱っこで移動
  • 抱っこでおうちツアーをしても◎

など、少しでも安心して過ごせるように心がけると◎。

ちなみにわが子は、引っ越しして数日は少し離れただけでギャン泣きしていました。

引っ越し前は平気だったのに、とにかく様子がおかしいと感じるくらいに爆泣き。近所からクレームが来ないか心配になるほどでした。

抱っこするとすぐ泣き止むから、具合が悪いわけではなさそうだけど…。
引っ越しでこんなに泣くものなのか…。

移動しようとすると足にしがみついて離れなかったので、しばらくはどこに行くにも抱っこして一緒に移動していました。

↓お手頃価格で引っ越しの挨拶にピッタリ!
トラブル防止のためにもご近所さんには挨拶しておくと◎。

1歳児が引っ越しで泣く…いつ終わる?

1歳の子どもが引っ越した後に泣くのは、環境が変わったからと言われているので、「新居に慣れたら」ギャン泣きも収まっていきます。

個人差はありますが、慣れてくるまでに大体1~2週間はかかるようです

はぴ

わが子は1週間くらいで落ち着いてきました。
でも最初の3日くらいは泣きが酷かったので、ほとんど抱っこしていました

今ではケロッとしていますが、引っ越し直後はこれまでにないくらいの勢いで泣いたのでびっくりしました。

1歳児は引っ越しのストレスを感じやすい!
ゆったりした気持ちで接しよう

この記事では、1歳の子どもが引っ越した後に泣く場合の対策を体験談に基づいて3つお伝えしました。

  • できるだけ前に住んでいた家と同じ環境にする
  • 生活リズムを崩さない、【いつもどおり】を徹底する
  • 子どものそばから急に離れない

引っ越しで環境が変わるうえに、親も引っ越し作業などで慌ただしくしているので、子どもは不安になってしまいがちです。

やることも沢山あると思いますが、急ぎのものでなければ後回しにするなどして、子どもとゆっくり過ごす時間を作れるといいですね。

↓小さい子どもがいるならプレイマットは必須級!
大判だから手間が省けて楽!新居で足りない部分にも。

↓冷蔵庫、キッチン壁、洗濯機、浴室、玄関ドアなどに。
くっつけるだけで簡単に収納力アップ!強力磁石で落ちない。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次