結婚式に0歳児を連れて参列することに!
友人の結婚式に0歳児のわが子も招待されたよ!
事前に準備しておいた方が良いことや、当日の注意点を知っておきたいな。
挙式中に赤ちゃんが泣いたら、どう対応するのが正解?
こんな疑問はありませんか?
子連れでの結婚式は楽しみな反面、
不慣れな場所で子どもが泣いてしまったり、
周りに迷惑をかけてしまわないか心配ですよね
この記事では、結婚式に0歳児が招待されたら、
- 結婚式の前に準備・確認すること6つ
- 結婚式当日の動き・注意点4つ
- 結婚式に0歳児のわが子と一緒に参加した話【体験談】
について、実際の体験談も交えながら解説していきます。
結婚式に0歳児を連れて行く前に!
準備・確認すること6つ
【大前提】結婚式に赤ちゃんも招待されているか確認する
みなさんは大丈夫だと思いますが、結婚式の招待状が届いた=赤ちゃんも連れて参加OK、というわけではありません。
招待状に赤ちゃんの名前も記載されているか確認しましょう。赤ちゃんや子どもNGの場合も結構あります。
招待状が届く前に、新郎もしくは新婦から事前連絡があると思いますので、トラブルにならないよう確認しておきましょう。
赤ちゃんが着る服、ご祝儀やプレゼントを用意する
服
結婚式に0歳児の赤ちゃんが着て行く服は、キレイ目なものを選びましょう。
ママはローヒールやぺたんこ靴がおすすめ。高いヒールは、赤ちゃんを抱っこして転倒するおそれがあるので危険です。
↓あまり着る機会がないから値段を抑えたい…。お手頃価格で高評価なものはこちら。
ご祝儀・プレゼント
結婚式に0歳児を連れて参列するけど、ご祝儀はいくら包めばいいの?
0歳児の場合、大人のご祝儀に3,000~5,000円程度プラスすればOKと言われています。
または、子どもの分をプレゼントにしてもOK。
プレゼントは事前に送るか手渡ししましょう。
当日、式場のウェルカムスペースに飾ってくれるかもしれませんよ
↓結婚祝いならサムシングブルーが◎!
ベビーベッドやベビーチェアが借りられるか確認する
披露宴中、赤ちゃんをずっと抱っこしているわけにはいきませんよね。
月齢によって、ベビーベッドやベビーチェアが借りられるか確認しておきましょう。
ベビーカーを持って行って、席につけてもらえないか交渉するのも手です。
披露宴で光を使った演出がある場合は、ベビーカーの幌をかけて暗くしてあげると落ち着くかも。
ゲスト用の控室・更衣室が使えるか確認する
会場が遠い場合、移動中にドレスやスーツが汚れたり、しわが付く可能性があります。
また、ドレスを着ている時に抱っこ紐を使うのも避けたいところ。
できれば普段着で移動→式場の更衣室で着替えるのがおすすめです。
離乳食の持ち込みが可能か確認する
離乳食やおやつを持っていきたい場合は、式場へ持ち込みOKか確認しておきましょう。
稀にNGなことがあるようです。
スプーンやお食事エプロン、手口拭きなども忘れずに。
持ち物チェックリスト
パーティーバッグとは別に、お世話グッズをマザーズバッグに入れて持っていきます。
【おむつ替えセット】
- おむつ
- おしりふき
- おむつ替えシート(バスタオルでも可)
- 使用済みおむつ用のゴミ袋
- 着替え
【お食事セット】
- 哺乳瓶
- ミルク(液体ミルクが便利)
- ストローマグ
- 赤ちゃん用の飲み物(麦茶など)
- 離乳食(レトルトが便利)
- スプーン
- お食事エプロン
- 手口拭き
【あやしグッズ】
- 絵本
- 音の出ないおもちゃ
- おしゃぶり
結婚式に0歳児を連れて参列!
当日の動き・注意点4つ
挙式中に泣いたら速やかに退席する
挙式中にうるさくするのは絶対にNG!
できれば最後列の席に着席しておき、泣いたら速やかに退席できるように配慮するのが◎。
扉のそばにスタッフが待機しているので、始まる前に一声かけておくと安心です。
挙式は神聖な雰囲気で、静かな場面が多いです。
赤ちゃんがぐずらないように、音の出ないおもちゃで遊ぶ・抱っこする
結婚式に0歳児の赤ちゃんが参加すること自体、本人にとっても非日常なので、
- 知らない場所、知らない人ばかりで怖い
- 自由に動き回れなくて退屈
- パパ・ママもいつもと違う雰囲気で不安
なんて気持ちになっているかも。
泣き出しそうになったら、抱っこするなどして安心させてあげましょう。
音の出ないおもちゃや絵本もマストです!!
↓かみかみしてもらうのも手!レビュー高評価でおすすめです。
披露宴の余興・演出中はできるだけ会場内にいる
もちろん、うるさくしてはいけない場面で泣いてしまったら退室した方が良いですが、
- 新郎新婦を祝福するために参加している
- 新郎新婦もゲストに楽しんでもらいたい
ことも忘れずに。
抱っこしたりあやしたりしつつ(大変ですが)、できるだけ他の参加者と一緒に演出を楽しんだり、新郎新婦にお祝いの気持ちを伝えるようにしましょう。
赤ちゃんがテーブルクロスを引っ張ったり、食器を触らないように注意する
赤ちゃんって気になったものは何でも触りたがりますよね。
しかし、披露宴中、テーブル上には沢山のお皿やグラス、ナイフなども置かれています。
誤ってケガをしないよう十分注意しましょう。
結婚式当日は赤ちゃんのお世話で大変かもしれませんが、ポイントを押さえておけば大丈夫。周りに配慮しながら楽しみましょう!
結婚式に0歳児と一緒に参加!
素敵な1日を過ごせました【体験談】
旦那と新郎が、昔から仲の良い友人だったので、結婚式には旦那だけ呼ばれるのかと思っていましたが、
なんと私と子どもまで招待してくれました…!
4人(新郎新婦、旦那、私)で遊んだりする仲だったので、お祝いできて嬉しい…!
結婚式前日までは、「ずっとギャン泣きしたらどうしよう…」と不安でしたが、当日は、抱っこ&おもちゃで何とか穏やかに過ごせました。
気分転換のためにちょっとお散歩するのも良かったみたいです。
「今は静かにしてほしい…!」というタイミングでは、パンをちょっとずつちぎって食べさせたりもしました(笑)。
ちょっとぐずったりする場面もあったので、特に同じテーブルの方々には少なからず迷惑をかけてしまったと思いますが、ありがたいことに、気を遣ってくれたり可愛がってくれたりしました。
式場のスタッフさんも、気を利かせておもちゃや絵本を持ってきてくれたりと、本当に助かりました。
周りの方々の助けもあり、落ち着いて新郎新婦をお祝いできたので一安心。
素敵な一日になりました!
結婚式に0歳児を連れて行くなら、
周囲への配慮と、入念な事前準備を忘れずに!
結婚式に0歳児を連れて行くのは大変ですが、周囲への配慮と、事前準備をしっかりして行けば大丈夫です。
もちろん祝福の気持ちも忘れずに!
赤ちゃんと一緒に素敵な1日を過ごしましょう