子供に触れさせるなら、あたたかみのある木のおもちゃがいいと、木のおもちゃはおもちゃの中でも特に人気だと思います。シンプルがゆえに、想像力・創造性も育まれやすいと言われています。
ただ、木のおもちゃって高くてなかなか手が出しにくいんですよね…!
そんな時におすすめなのが、おもちゃのサブスクサービスです。
木のおもちゃをプロに選んでもらえて、手軽に自宅に届けてもらうことができます。
せっかく買ったおもちゃなのに子供が気に入らなくて辛い…という心配もなし♪

2歳児の子育てをしながら現役保育士をするゆみ先生です!
木のおもちゃが届くサブスクレンタルおすすめ3選をご紹介します♪
木のおもちゃが届くサブスクレンタルおすすめ3選
木のおもちゃが届くサブスクレンタルおすすめ3選です。
ECOTOYS


一つ目は「エコトイズ」です。
木のおもちゃ専門のサブスクレンタルサービスです。
以下の4つのコースがあります。
内容 | 料金 | |
1ヶ月コース | 木のおもちゃ4点×1回分 | 4,980円 |
6ヶ月コース | 木のおもちゃ4点×2回分(3か月ごとに交換) | 11,800 円 |
1年お手軽コース | 木のおもちゃ3点×2回分 (3か月ごとに交換) | 12,800円 |
1年しっかりコース | 木のおもちゃ4点×4回分 (3か月ごとに交換) | 19,800円 |



木のおもちゃのみが届く専門サービスなので、「木のおもちゃでとにかく遊ばせたい!」という場合はおすすめです。
おもちゃは、日本グッド・トイ委員会認定のおもちゃコンサルタントが発達段階に合ったおもちゃを選んで届けてくれます。
おもちゃはリクエストすることもできます。
おもちゃのブランドはこちら!
- こまむぐ(旧こまーむ)
- 草の実工房もく
- KEM(ケム)
- KOIDE(コイデ)
- ササキ工芸
- スタジオノート
- Mastro Geppetto
- 無垢工房(MUKU studio)
- Let Wood Be
- わかふじ クラフト
- 三浦木地
- 夢工房ももたろう
- I’mTOY
- ウッディプッディ
- Wooden toys木製おもちゃのだいわ
- ウッドペッカー社
- Edute
- エドインター
- KAPLA
- GRIMM’S
- Classic
- goki
- DJECO
- DreiBlatter
- Norbert
- HEIMESS
- Hape
- PLAN TOYS
- VOILA
- ポポンデッタ
- Comcell
です。
レンタル返却後のおもちゃは、すべてエアブラシ等で細かなほこりまでを除去、サンドペーパーで目に見えない汚れをそぎ落とし、幼稚園や保育園でも使用されている専用消毒剤を塗布しているので清潔面でも安心です。
もし小さな破損があった場合、木のおもちゃ専門の業者へ修理を依頼し、修理後も十分に確認チェックを行っています。
おもちゃが破損した際は、そのまま返して大丈夫です。
\ECOTOYS公式ページはこちらから/
Cha Cha Cha


2つ目のおすすめサービスは「Cha Cha Cha」です。
0歳3か月から6歳対象のサービスで、6歳以上も使用することができます。
木のおもちゃを含めた15,000円相当のおもちゃが一気に届きます♪
初月1円でおもちゃを届けてくれます!
気に入らなかったおもちゃがあれば、何度も交換可能なところもうれしいポイント♪(その場合送料はこちらもち)
保育士や教師など7人の教育現場のプロがおもちゃを選んでくれます!



私も実際にCha Cha Chaで2歳児用のおもちゃを頼みましたが、こんな感じの素敵な木のおもちゃも届けてくれました♪
▼木製の木の車のおもちゃ!
ケーキやケーキ職人が乗っていて、積み重ねて楽しむこともできて色んな遊び方ができます!


▼絵本がついて、絵本の物語に沿って転がして楽しめる木のおもちゃも!


▼2歳児用のおもちゃを頼んだので、木製のひも通しもついていました♪


Cha Cha Chaの取り扱いブランドはこちら!
Hapeやgokiなど木のおもちゃ専門ブランドも取り扱いがあります!
おもちゃのリクエストにもこたえてもらえます♪


私が頼んだ基本プランは月額3,410円(税込)で初月は1円でした!
6か月一括支払い…総額18,025円(税込)
12か月一括支払い… 総額32,776円(税込)
実際に Cha Cha Chaでどんなおもちゃが届くか頼んで口コミをまとめているので、良かったらご覧になってみてくださいね♪
\Cha Cha Chaを実際に頼んだ口コミはこちら/
\Cha Cha Cha 公式ページはこちら/
イクプル


3つ目は「イクプル」です。
4歳未満が対象年齢のおもちゃサブスクレンタルサービスです。
おもちゃコンサルタントがおもちゃを選んでくれます。
プランはこちら!
内容 | 料金 | |
レギュラープラン | 2か月ごとにおもちゃ6点 | 月額3,700円(税込) |
ライトプラン | 2か月ごとにおもちゃ3点 | 月額2,490円(税込) |
レギュラープランは2~3万円相当のおもちゃを届けてくれます!
>イクプル公式ページはこちら



私はライトプランのおもちゃを頼みました♪
実際にイクプルでおもちゃを頼んで届いた木のおもちゃはこちら!
▼木製のキッチンが届きました!本格的!


▼木の包丁で切れる食べ物のおもちゃも♪


▼色んな色のカップ付きの木製のおもちゃも!
お金に例えたり色んな遊び方ができます♪


おもちゃのリクエストについては、メーカーや商品名を指定することはできませんが、「叩くもの」や「積み木」などおもちゃの特徴やジャンルについては、応えてくれます。
ブランドは届くおもちゃにわくわくしてほしいという理由で、明かされていません。
イクプルのおもちゃを実際に頼んだ口コミをまとめました♪
良かったら見てみてくださいね!
\イクプルを実際に頼んだ口コミはこちら/
\イクプル公式ページはこちら/
木のおもちゃが届くサブスクの選び方


木のおもちゃが届くサブスクの選び方です。
対象年齢
おもちゃのサブスクサービスで、対象年齢が決まっています。
我が子が対象年齢化、サービスを長く受けられるかどうかも見ておくと続けやすいと思います。
どういう人がおもちゃを選ぶか・どんなおもちゃが届くか
サブスクサービスごとに、おもちゃを選ぶ専門家が決まっています。どんな専門家がおもちゃを選ぶかを見ておくと良いでしょう。
また、届くおもちゃのブランドを明かしているサブスクサービスもあります。どんなブランドや種類のおもちゃが届くのか、また木のおもちゃをリクエスト可能かも見ておくといいでしょう。
衛生面
衛生面についても、しっかりと清掃したり破損等チェックしているかどうか、安全面で子供が加えたり舐めたりしても大丈夫そうかなどを見ておくと良いと思います。
破損・紛失時
破損・紛失時に費用を負担する必要があるかなども見ておくと良いでしょう。
料金
届くおもちゃの質や量に対して料金が相応で支払いやすいサービスかどうか見ておくと良いと思います。
解約について
解約や休止が簡単にしやすいかどうかもチェックしておくと良いと思います。
まとめ
木のおもちゃが届くサブスクレンタルおすすめ3選をご紹介しました!
サブスクサービスは気に入れば安値で買い取ることができるところもあります。
あたたかみのある木のおもちゃを気に入ったおもちゃのサブスクサービスで手軽に楽しんでみてくださいね♪
コメント