子供がおもちゃを気に入らなければ30日間返金保証もあって安心なキッズ・ラボラトリー。
お試しするなら簡単に解約や退会・休止ができるかどうかも気になるポイントですよね。

2歳児の子育てをしながら現役保育士をするゆみ先生です!
キッズ・ラボラトリーの解約・退会・休止の方法を解説します。
\30日間返金保証あり/
キッズ・ラボラトリーの解約方法
キッズ・ラボラトリーはおもちゃを選んでくれたりアドバイスができるコンシェルジュとLINEで連絡が取れるのですが、解約もこちらで聞くと手続きを進めてもらえます。


次のおもちゃが届けられる「発送基準日」の21日前に解約を申し出ると、次月の課金はされません。
返却期限日を教えてもらえるので、その返却期限日までに以下に着払いで返送します。
おもちゃが届けられた時に着払い伝票が同梱されていて、宛先が書いてあるので、送り主の欄に自分の住所と名前等必要事項を記載して、ヤマト運輸に電話をし、家に集荷に来てもらうと簡単に返送できます!
おもちゃが送られてきた段ボールにおもちゃをすべて詰めて、返送すればOKです。
▼あて先はこちら
〒272-0821 千葉県市川市下貝塚1-17-6-1
キッズ・ラボラトリー株式会社 ヤマト運輸市川柏井センター
返送した後、パーツの破損や紛失があった場合は連絡が来るので、その際は弁償の手続きをしていきます。
なので、返送する際はパーツの破損や紛失がないかを確認して返送するようにしましょう。
解約すると、自動的に退会となります。退会したくない場合は休止の方法を選びましょう。
キッズ・ラボラトリーの休止方法
休止についても、LINEでコンシェルジュに連絡すると簡単にでき、また連絡すれば開始できます。
まとめ
キッズ・ラボラトリーの解約・退会・休止方法について解説しました。
キッズ・ラボラトリーはLINEでコンシェルジュに連絡できるので、分からないことも簡単に尋ねることができて便利です。
おもちゃのリクエスト等も相談にのってもらえます。
キッズ・ラボラトリーのおもちゃをお試しするのは以下から可能です♪
\30日間返金保証アリ/



2歳児の子育てをしながら現役保育士をする私が、おもちゃのサブスクレンタルで実際に自宅におもちゃを頼んで比較してまとめました!
コメント