家にあるおもちゃに子どもが飽きてしまったので、子どもが夢中になって楽しめるおもちゃを買いたいと思っても、またすぐ飽きるかもしれないし気に入らないかもしれないし…。そう思うとなかなか一つ一つが高いので思い切って買えない…。
そんな時に、おもちゃのレンタルができるサブスクなら、普通におもちゃを買うより格安で気軽に色々なおもちゃが楽しめるのでいいですよね。
おもちゃのサブスク・イクプル(IKUPLE)は、プロが選んだ発達に合ったおもちゃを届けてもらえる人気のサービスです。
ただ、実際にイクプルでおもちゃレンタルを始めようと思った時に、「どんなおもちゃが届くの?」「本当に子どもにとって良いの?」など色々なことが気になると思います。

2歳児の子育てをしながら現役保育士をするゆみ先生です!
私がイクプルのおもちゃのサブスクを実際に自宅に頼んで、子どもにとってどんなおもちゃがどれだけ届いたのか、どんな様子で届くのか、遊び方はどうすればいいかなどをご紹介していきたいと思います♪
\イクプル公式ページはこちら/
イクプルの口コミ
イクプルのおもちゃを実際に頼んだ口コミです!
イクプルでは、子どもの年齢や男女、好きなおもちゃの傾向や発達状況などを伝えて、おもちゃを選んで自宅に届けてもらえます。
私が頼んだのは、
・月額2,490円で3つおもちゃが届く「ライトプラン」
・2歳0か月児・女の子用
のおもちゃです!


イクプルでおもちゃの定期購入を始めてから5日で、手で抱えられる小さ目の段ボールが届きました!
かわいらしい絵がかかれていて、配達ドライバーの方にも大切に扱うようにメッセージが入っています。


箱を開けてみると、どんなおもちゃが届いたかの説明書きが先に出てきました!
どんなおもちゃが来ているのかわくわく。


木製のおもちゃが出てきました!


これが今回入っていた3つのおもちゃです!
透明の袋に丁寧に包まれているので、衛生面でも安心感がもてますね。
一つずつ開けていって、おもちゃの中身や使い方の案をご紹介していきます。


1つ目は「ままごといっぱいセット」です。



2歳児の時期は、想像力が発達してきて、ごっこ遊びができるようになってくるので、ぴったりだと思います。
女の子・男の子かかわらず大好きですよね!
ごっこ遊びに使える具体的な物があることで、よりイメージしやすく、ごっこ遊びに入り込みやすくなります。
今回届いた食べ物のおもちゃはマジックテープでくっついているので、手先が器用でなくても包丁で気持ちよく切ることができます。
「どうぞ」とあげるようなしぐさをしたり、お店屋さんごっこも繰り返し楽しむことで相手の気持ちを想像する力やコミュニケーション能力などが鍛えられるので、遊びに誘われた際は、面倒くさがらず何回でもおいしいと言って盛り上げてあげてくださいね♪


2つ目のおもちゃは「ジュージューくるりん!キッチン」です。
コンロや洗い場があって、フライパンで目玉焼きや魚・肉が焼けるようになってごっこ遊びができて、1品目の食べ物のおもちゃとも組み合わせて遊べて楽しいです♪
目玉焼きと魚・肉は磁石が中に入っていて、フライパンで生の方を上に向けて焼くと、フライパンを動かしているとくるっとひっくり返って焼き上がりに!
電池が入っていなくてもおもしろいしかけがあって子どもも夢中になって楽しめそうです♪
▼フライパンの上でお肉がくるっと回転します♪


裏にお片付けができるようになっています!



お片付けも習慣ついて良いですね♪


続いて3点目は「ソート&カウントカップ」です。
5色のカップと5つずつのコインが入っています。
数を数えるような遊びだけでなく、1,2点目のおままごとグッズと組み合わせて、お皿にしたり、お金にしたりと色々な楽しみ方ができそうです♪
袋がついていてお片付けできるようになっています。



毎回ではないとは思いますが、届いたおもちゃを組み合わせて使えるのがいいですね♪
おもちゃのリクエストについても、メーカーや商品名を指定することはできませんが、「叩くもの」や「積み木」などおもちゃの特徴やジャンルについては、応えてくれます。
またアンケートが毎回届くので、声を届けることも可能で、それを見て次の気に入りそうなおもちゃを届けてもらえるのもうれしいです!


おもちゃの説明の紙やアンケートも入っています!


おもちゃの返却の仕方も書いています。おもちゃが届いたときに、返送用の伝票が入っているので、おもちゃ返却の際は、おもちゃが入っていた段ボールにおもちゃとアンケート等を入れ、伝票を付けて返送すればOKです!
次の発送は、今回より2か月後で、今回のおもちゃを返送してからということなので、2か月はあまり時間を気にせずに遊べます。
気に入れば気に入ったおもちゃのみ継続したり、家に届いているものは申し込めば買取も可能です!



子どもが何が気に入るかは使ってみないとわからないこともあるので、気に入るものを実際に試して探せるのはうれしいですよね。


おもちゃを頼む際に、発達状況も聞いてくれるので、発達にあったおもちゃを届けてもらえやすいと思います♪
イクプルのおもちゃはこちら公式ページからお試しできます!
\イクプル公式ページはこちら/
イクプルを頼んでいるみんなの評判
イクプルの評判です!
悪い評判
まずは悪い評判から。悪い評判は今のところ見つからなかったので、見つかればご紹介していきます。
良い評判
次はイクプルを頼んだみんなの良い評判です。
喜んでいてかわいらしいですね!
木製おもちゃも届きます!
6つおもちゃが届くレギュラープランを頼んで「すごく豪華!」と驚く声もありました。
自分は微妙だと思っても子どもが食いついたので、頼んで良かったという声もありました。
自分が一生懸命買ったもので子どもが喜ばなかったら残念ですが、おもちゃのサブスクなら色々子どもがその時期に気に入るものを探せるのもいいですね。
イクプルの特徴


イクプルの特徴です。
使える月齢・年齢
生後3か月~4歳の誕生日を迎えるまで
おもちゃを選ぶ人
おもちゃコンサルタント
届くおもちゃのメーカー
届いた時のわくわく感を感じてほしいため、明かしていません。
木製・プラスチック・布製などのおもちゃがバランスよく届きます。
おもちゃはレンタルのため、中古品が届きます。
おもちゃを借りられる期間・返却日
おもちゃが届いてから次の発送は2か月後です。
ただし、今届いているおもちゃを返却すると次のおもちゃが発送されます。
気に入ったおもちゃだけは継続して、他のおもちゃだけを返却しても次のおもちゃが届きます。
2ヶ月以内に返却しても、次のおもちゃの発送は設定した「次回発送可能日」以降となります。
料金
料金は
- レギュラープラン…おもちゃが6点届く
- ライトプラン…おもちゃが3点届く
があります。
プラン | 届くおもちゃ | 月額料金(2か月の料金) |
レギュラープラン | 2か月ごとにおもちゃ6点 | 月額3,700円(税込)(7,400円) |
ライトプラン | 2か月ごとにおもちゃ3点 | 月額2,490円(税込)(4,980円) |
買取について
今届いているおもちゃに限り、イクプルマイページより申し込みでおもちゃの買い取りが可能です。
おもちゃが故障・汚れた時
安心保障制度があるため、壊れたり汚れたりしても弁償や買取の必要はありません。
返却時期に他のおもちゃと一緒に箱に詰めて送り返せば大丈夫です。



もちろん大切には扱うのですが、夢中になって遊んでいると誤って壊すこともあるし、万が一を考えると安心ですよね!
衛生面・クリーニングについて
素材に合わせた洗浄・消毒のほか、殺菌装置を導入し、念入りなクリーニングがされています。
おもちゃは一つずつ透明の袋に包装されて届きます。
返品・交換について
おもちゃが壊れていた時などの返品・交換が可能です。ただし、改めてお届けするおもちゃも同じものになります。
在庫がない場合に限り、別のおもちゃを送ってもらえます。
お得なポイント制度について
利用金額(税込)の5%をポイント還元してもらえます。1ポイント=1円として商品のお買い物に利用できます。生活に必要な日用品を会員価格で、1点から送料無料で購入・おもちゃとの合わせ買い可能(おもちゃとの容量と合算で段ボールに詰められる量まで)です。
退会をするとポイントはなくなりますが、休会だとポイントは残ります。
イクプル解約について
イクプルのメリットとデメリット
イクプルのメリットとデメリットです。
デメリット
まずはデメリットからです。
送料について
北海道には500円、沖縄には800円が加算されます。
対象年齢が生後3か月~4歳
対象年齢が4歳までと低めです。
メリット
続いてメリットです。
おもちゃのジャンルのリクエストに応えてもらえる
イクプルではおもちゃのリクエストに応えてもらえます。
メーカーや商品名を指定することはできませんが、「叩くもの」や「積み木」などおもちゃの特徴やジャンルについては答えてもらえるので、リクエストフォームから問い合わせます。
おもちゃが届いた時に同梱しているアンケート用紙にリクエストを書く欄もあり、次回のおもちゃを選ぶ際の参考にしてもらえます。
日用品も一緒に届けてもらえる
おもちゃと一緒に日用品も選んで一緒に届けてもらえるので送料がお得です。
ポイント制度が利用できる
利用金額(税込)の5%をポイント還元してもらえます。1ポイント=1円として商品のお買い物に利用することができてお得です。
Q&A
イクプルについての気になるQ&Aです。
おもちゃの箱が無くなった
その場合は、自分でおもちゃが入る大きさの箱を用意して返却します。できるだけ1箱におさまるようにします。
支払方法について
クレジットカードのみです。
\イクプル公式ページはこちら/



2歳児の子育てをしながら現役保育士をする私が、おもちゃのサブスクレンタルで実際に自宅におもちゃを頼んで比較してまとめました!
コメント