MENU

ボーネルンドのおもちゃがレンタルできるおすすめサービス3社!実際に頼んだ口コミ

ボーネルンドおもちゃレンタル

子どもが遊ぶ時に使う玩具を成長に欠かすことのできない生活の道具として「あそび道具」と呼び、自発的に子供を遊びに誘うものになるよう工夫され、安全性やデザイン性にもこだわっている人気のボーネルンドのおもちゃ・知育玩具。

色んなボーネルンドのおもちゃがあって使わせてあげたいですが、高価なものなのでなかなか思い切って購入は難しいですよね。

そんな時におすすめなのが、ボーネルンドのおもちゃをレンタルできるサービスがあります。
さらにおすすめなのが、おもちゃ一点のみ・1回限りのレンタルではなく、 ボーネルンド以外の子供の発達段階に合ったおもちゃも合わせてプロが選んでくれるおもちゃのサブスクサービスを利用することです。

2歳児ママ×現役保育士ゆみ先生

2歳児女の子を育てながら現役保育士をするゆみ先生です!
ボーネルンドのおもちゃがレンタルできるおすすめサービス3社をご紹介します♪

目次

ボーネルンドのおもちゃがレンタルできるおすすめサービス3社

ボーネルンドのおもちゃがレンタルできるおすすめサービス3社です。

1位:Cha Cha Cha

おもちゃChaChaCha

1位は「Cha Cha Cha」です!

チャチャチャ開けた様子



Cha Cha Chaではボーネルンドの知育玩具の取り扱いがあり、おもちゃのリクエストが可能です。
申し込み時のアンケートでおもちゃのリクエストができます。

その他のCha Cha Chaのおもちゃリクエストに関する見解はこちら!

  • リクエストの内容は、取り扱い玩具や在庫状況にもよるが、リクエストになるべく沿えるようプランニングしてもらえる
  • リクエストは交換可能日の1週間前に届く交換申請フォームのご要望欄に書く
  • リクエストの際は、おもちゃ名を伝えても構わない
  • どのようなおもちゃをご希望かなどお知らせいただけましたら、答えてもらえる可能性は高まるので、『歩行を促すおもちゃを希望します』など用途でお知らせしてほしい
2歳児ママ×現役保育士・ゆみ先生

リクエスト時にボーネルンドの〇〇のおもちゃ、と希望してみるのも良いと思います!

ボーネルンド以外も人気ブランドの取り扱いがあります♪

チャチャチャブランド

保育士や教師など現場のプロがおもちゃを選んでくれます!

0歳児~6歳児対象で、6歳以上も申し込み可能です。
基本プランの料金はこちら!

チャチャチャ基本プラン
2歳児ママ×現役保育士ゆみ先生

初月は1円でおもちゃを届けてもらえるのでお得です♪
私が実際にChaChaChaでおもちゃを頼んだ口コミはこちら!

\ChaChaChaのおもちゃを実際に頼んだ口コミはこちら/

初月1円!ChaChaCha公式はこちら/

2位:キッズ・ラボラトリー

キッズラボラトリー

2位は「キッズ・ラボラトリー」です。

キッズラボ中身

ボーネルンドのおもちゃの取り扱いがあり、おもちゃのリクエストが可能です。

2歳児ママ×現役保育士ゆみ先生

おもちゃコンシェルジュとLINEで連絡が取れるようになっているのでこちらから連絡・相談も可能です!

▼おもちゃコンシェルジュとLINEで連絡がとれる

キッズ・ラボラトリーLINE

ボーネルンドの他には

  • エド・インター
  • KUMON
  • プラントイ
  • エデュテ
  • フィッシャープライス

などの人気ブランドからおもちゃを届けてくれます!

プラン・料金は2プランから選べます。

キッズラボ

1,100円(税込)で安心紛失補償パックに入ることができるので、おもちゃの紛失や破損の際も安心です!

2歳児ママ×現役保育士ゆみ先生

私が実際にキッズ・ラボラトリーでおもちゃのサブスクを頼んだ口コミはこちら!

\キッズ・ラボラトリー口コミはこちら/

\キッズ・ラボラトリー公式はこちら/

3位:トイサブ!

トイサブ

3位は「トイサブ!」です。



ボーネルンドのおもちゃの取り扱いがあり、おもちゃのリクエストも可能です。

▼ボーネルンド以外の主な取り扱いブランドはこちら!

おもちゃプランナーがおもちゃを選んでくれて、リクエストはメールでも聞いてもらえます。

生後3か月~満6歳対象でおもちゃを借りることができます。

借りられるおもちゃの点数は0-4歳未満は6点、4-6歳未満は5点です。

プラン・料金は以下から選べます!

トイサブ!料金
2歳児ママ×現役保育士ゆみ先生

私が実際にトイサブ!でおもちゃのサブスクを頼んだ口コミはこちら!

\トイサブの口コミはこちら/

\トイサブ公式はこちら/

まとめ

ボーネルンドのおもちゃがレンタルできるおすすめサービス3社をご紹介しました。
子供の発達段階に合ったおもちゃを賢くレンタルして、楽しい親子の時間を過ごしてくださいね。

▼どのおもちゃのサブスクが一番いいの?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次